プロキオンS出走馬見解
人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking
内容おもしろかった方は応援よろしくお願い致します。
先週からスタートした「ワイド併用したパターン購入」配信内容は下記「函館SS」掲載していますので参考にしてください。的中率考えたワイドと本線三連複・高配当三連複の組み合わせです。
※パターン購入(100で配分:本線・高配当三連複数点と的中率にこだわりワイドで補完した馬券)
・ワイド:1-2(40)、2-8(30)
・三連複:2・1から3・8・9(各10)*函館SSで配信された買い目です。
今までの三連複買い目とパターン購入参考にしてカリスマ予想家のバランス良い狙いどこ確認できます。
プロキオンS:
・ケイアイガーベラ
右回りD1400mは稼ぎどころ。前走3着も56.5Kに馬体大幅減で言い訳利く
・ダノンカモン
今回まともに休養しただけに仕上がりは?未だ56Kで出走できるのは大きい。
・ワールドワイド
小牧騎手キャプテントゥーレ東上で武に乗り替わり。メンバー強化も出来の良さで。。。
・フサイチセブン
前走は1年振りの競馬も直線だけで詰めた脚はさすが。一叩きで注意。
・シャア
前走初オープン戦、初の東京戦も2着。相手ナリに走るだけに得意コースで軽視禁物。
・マルカフリート
毎年3走しか走らない馬が今年は今回3走目。休養前の勝負どこ??
・アーリーロブスト
逃げてこその馬も前走同様同型次第。京都D1400は最適条件
過去5年の傾向も欅S経由は2-0-1-6複勝率33.3%と主要ステップ。今年は名称変更つばさ賞も3頭登録。別定戦だけに2K差ありで牡馬56Kは狙いやすい。つばさ賞最先着で56K馬の以下は軽視できない。

右ブログパーツに現在順位ありますので、紹介文確認下さい。
カリスマ予想家:勝負レース申込みはこちらから
巴賞:
函館開催の過去5年(2009年は札幌で除外)で前走条件戦出走馬は1-2-2-9複勝率35.7%と高率。2007年は前走1600万下二桁着順の単勝万馬券馬が2・3着に入り三連複は30万。今回9頭立てとなったが消せる馬はいない。条件戦経由馬で買える馬は北海道滞在合うか函館芝勝ちある馬。以下の馬は軽視できない。

現在40位付近です。
先週のヒットは函館SS
☆函館11R:G3函館SS
◆レース傾向(過去8年)
2010年:15頭:3,060円(単人気2-1-5)(馬番1-13-5)(4角位置3-3-6)
2009年:16頭:56,950円(単人気1-8-12)(馬番6-14-8)(4角位置2-5-5)*札幌開催、2人気3位降着あり。
2008年:16頭:3,970円(単人気3-10-6)(馬番6-1-8)(4角位置3-10-6)
2007年:16頭:8,490円(単人気3-6-4)(馬番2-4-16)(4角位置8-1-2)
2006年:14頭:32,350円(単人気13-1-10)(馬番12-6-11)(4角位置11-4-9)
2005年:16頭:10,940円(単人気2-6-3)(馬番2-12-9)(4角位置2-7-1)
2004年:16頭:22,540円(単人気2-8-5)(馬番14-10-3)(4角位置3-10-1)
2003年:11頭:9,710円(単人気1-2-10)(馬番7-9-2)(4角位置1-9-5)
*2009年は札幌開催で枠・脚質傾向は除外で過去7年
・枠:1枠、7枠が複勝率30%超えで高い。8枠は1頭のみ。大きく枠差なし。
・脚質:逃げ馬0-1-2-4複率42.9%。先行馬5-2-1-18複率30.8%。中団1-3-4-32複率20%。後方1-1-0-27複率6.9%。
*特に軽量3歳逃げ馬は抑えたい。
*過去8年
・年齢:3歳1-1-2-9複率30.8%、4歳2-1-1-11複率26.7%、5歳4-0-1-20複率24.2%、6歳1-4-3-25複率24.2%7歳以上0-2-1-29複率9.4%。*牝馬7-1-0-12複率40%。※3歳馬、牝馬注意
・人気:1人気馬は3-2-0-3複率62.5%と平均より上。
・前走:CBC賞2-3-2-16複率30.4%・高松宮記念2-2-1-5複率50%・NHKマイルC1-0-1-2複率50%・バーデンバーデンC0-1-1-4複率33.3%と主要ステップ。
・前走クラス:同クラス7-8-7-78複率22%、昇級戦1-0-0-12複率7.7%。*来たのは2006年ビーナスラインのみ、無類の函館巧者でレアな馬。
◆馬場考察
土曜日の芝1200m戦は10R、12R。逃げ1・先行4・中団1・後方0。唯一中団後ろから差し込んだのは12Rの1番、IN差し3着。道中ラチ沿いキープから直線IN~中央は良い。
◆レース見解
12頭立てと2003年11頭立て以来の小頭数。3歳馬4頭と過去最多出走も藤田乗り替わりからは8マジカルポケット>2テイエムオオタカか。3歳馬同士で見ると3月のファルコンSが参考となる、勝ち馬は9ヘニーハウンド・3着馬が3テイエムオオタカ・5着馬が8マジカルポケット。この3頭の評価はファルコンS順位・函館コース実績・藤田乗り替わり・直線短いコースで考えるとほぼ互角、ただし最も人気のない藤田騎乗の8マジカルポケットに対抗軸推奨穴馬●打ちたい。
本命候補は断然牝馬強いレースで強い牝馬で函館芝実績あればその馬。該当馬は2頭だがここ2走馬本格化した◎2カレンチャン:ここ2走同様内枠は良い。○は本命とほとんど差のない1アンシェルブルー:鞍上中山から乗りに来たなら勝負気配濃厚。推奨穴馬●は前記どおり3歳8マジカルポケット。
▲は今開催逃げ馬断然の傾向なら3テイエムオオタカ:短い直線で大歓迎。あとの△は函館芝合えば小頭数で差し易い9ヘニーハウンド。前走ハンデ重い中優勝は出来よい6ケイアイアストン。最後は3歳51K牝馬で前行く馬なら抑えたい7クリアンサス:スタート出ればテイエム抑えて単騎逃げで残り目ある。
◆予想印(●はカリスマ推奨穴馬、★はカリスマ激走穴馬)
◎2カレンチャン
○1アンシェルブルー
●8マジカルポケット
▲3テイエムオオタカ
====================
△9ヘニーハウンド
△6ケイアイアストン
△7クリアンサス
◆買い目:
1)三連複1頭軸(本線)
2から1・8・3 *3点

◎2-▲3-○1 950円
2)三連複フォーメーション
1着欄:2
2着欄:1・8
3着欄:9・6・7 *6点
合計9点
※三連単6点フォーメーション
1着欄:2
2着欄:1・8・3
3着欄:1・8・3
→本格化2番1着固定、相手は印上位3頭。

◎2-▲3-○1 4,260円
※パターン購入(100で配分:本線・高配当三連複数点と的中率にこだわりワイドで補完した馬券)
・ワイド:1-2(40)、2-8(30)
・三連複:2・1から3・8・9(各10)
結果:ワイド1-2(230円)、三連複(950円)
・カリスマ予想申込み手順更新しました。
・カリスマ予想Q&A更新しました。*参照下さい:2011'5/15更新
昨年秋シーズン~三連複万馬券的中の配信内容と馬券掲載中
スプリンターズS::武蔵野S::アルゼンチン共和国杯
本栖湖特別::ベテルギウスS::ファイナルS::中山金杯
根岸S::大坂杯::上賀茂S
秋G1シーズン開幕に伴い10月から1週5レース配信の形式に変更(夏競馬期間は日曜日3レース配信)しました。新規会員様増に伴い回収率の問合せ多くなり、正確に10月から現在までのカリスマ予想成績計算しました。管理人は10月からはカリスマ予想の買い目をそのまま購入して、的中したらUPしてますので過去ログブログご覧下さい。*妙味薄い15倍以下の三連複配当は購入していない場合があります。
・期間:2010年10月3日(日)~2011年6月26日(日)の土・日。
・配信レース数:177レース
・的中レース数:44レース
・的中率:24.8%
・三連複購入点数:2,381点
・的中配当合計:321,090円
・期間均等買い回収率:134.8%
2月26日より重賞のみ三連単6点購入スタート
・2011年2月26日~6月26日 44レース258点 的中1・回収率3.6%
2010年10/9から「カリスマ勝負レース」は土曜日も2鞍配信決定、土・日パックで提供となります。オプションとして12時までの一括大口投入馬(単・複問わず:重賞では一括100万以上)のお知らせは続けます。配信はWEBサイトへUPとなります(13時以降見て下さい)。*ただしあくまでオプションですので、私が土・日に外出していない場合となりますのでご了承願います。
2010年重賞でのカリスマ予想で私カリスマ一番弟子が参考にして購入・的中した的中履歴掲載しました。左のバー内◆的中履歴2010で見れます。
※カリスマ勝負レース配信内容はこちら参照(8/22札幌記念他の配信内容)。
*カリスマ勝負レースQ&Aです。
FC2 Blog Ranking
内容おもしろかった方は応援よろしくお願い致します。
先週からスタートした「ワイド併用したパターン購入」配信内容は下記「函館SS」掲載していますので参考にしてください。的中率考えたワイドと本線三連複・高配当三連複の組み合わせです。
※パターン購入(100で配分:本線・高配当三連複数点と的中率にこだわりワイドで補完した馬券)
・ワイド:1-2(40)、2-8(30)
・三連複:2・1から3・8・9(各10)*函館SSで配信された買い目です。
今までの三連複買い目とパターン購入参考にしてカリスマ予想家のバランス良い狙いどこ確認できます。
プロキオンS:
・ケイアイガーベラ
右回りD1400mは稼ぎどころ。前走3着も56.5Kに馬体大幅減で言い訳利く
・ダノンカモン
今回まともに休養しただけに仕上がりは?未だ56Kで出走できるのは大きい。
・ワールドワイド
小牧騎手キャプテントゥーレ東上で武に乗り替わり。メンバー強化も出来の良さで。。。
・フサイチセブン
前走は1年振りの競馬も直線だけで詰めた脚はさすが。一叩きで注意。
・シャア
前走初オープン戦、初の東京戦も2着。相手ナリに走るだけに得意コースで軽視禁物。
・マルカフリート
毎年3走しか走らない馬が今年は今回3走目。休養前の勝負どこ??
・アーリーロブスト
逃げてこその馬も前走同様同型次第。京都D1400は最適条件
過去5年の傾向も欅S経由は2-0-1-6複勝率33.3%と主要ステップ。今年は名称変更つばさ賞も3頭登録。別定戦だけに2K差ありで牡馬56Kは狙いやすい。つばさ賞最先着で56K馬の以下は軽視できない。

右ブログパーツに現在順位ありますので、紹介文確認下さい。
カリスマ予想家:勝負レース申込みはこちらから
巴賞:
函館開催の過去5年(2009年は札幌で除外)で前走条件戦出走馬は1-2-2-9複勝率35.7%と高率。2007年は前走1600万下二桁着順の単勝万馬券馬が2・3着に入り三連複は30万。今回9頭立てとなったが消せる馬はいない。条件戦経由馬で買える馬は北海道滞在合うか函館芝勝ちある馬。以下の馬は軽視できない。

現在40位付近です。
先週のヒットは函館SS
☆函館11R:G3函館SS
◆レース傾向(過去8年)
2010年:15頭:3,060円(単人気2-1-5)(馬番1-13-5)(4角位置3-3-6)
2009年:16頭:56,950円(単人気1-8-12)(馬番6-14-8)(4角位置2-5-5)*札幌開催、2人気3位降着あり。
2008年:16頭:3,970円(単人気3-10-6)(馬番6-1-8)(4角位置3-10-6)
2007年:16頭:8,490円(単人気3-6-4)(馬番2-4-16)(4角位置8-1-2)
2006年:14頭:32,350円(単人気13-1-10)(馬番12-6-11)(4角位置11-4-9)
2005年:16頭:10,940円(単人気2-6-3)(馬番2-12-9)(4角位置2-7-1)
2004年:16頭:22,540円(単人気2-8-5)(馬番14-10-3)(4角位置3-10-1)
2003年:11頭:9,710円(単人気1-2-10)(馬番7-9-2)(4角位置1-9-5)
*2009年は札幌開催で枠・脚質傾向は除外で過去7年
・枠:1枠、7枠が複勝率30%超えで高い。8枠は1頭のみ。大きく枠差なし。
・脚質:逃げ馬0-1-2-4複率42.9%。先行馬5-2-1-18複率30.8%。中団1-3-4-32複率20%。後方1-1-0-27複率6.9%。
*特に軽量3歳逃げ馬は抑えたい。
*過去8年
・年齢:3歳1-1-2-9複率30.8%、4歳2-1-1-11複率26.7%、5歳4-0-1-20複率24.2%、6歳1-4-3-25複率24.2%7歳以上0-2-1-29複率9.4%。*牝馬7-1-0-12複率40%。※3歳馬、牝馬注意
・人気:1人気馬は3-2-0-3複率62.5%と平均より上。
・前走:CBC賞2-3-2-16複率30.4%・高松宮記念2-2-1-5複率50%・NHKマイルC1-0-1-2複率50%・バーデンバーデンC0-1-1-4複率33.3%と主要ステップ。
・前走クラス:同クラス7-8-7-78複率22%、昇級戦1-0-0-12複率7.7%。*来たのは2006年ビーナスラインのみ、無類の函館巧者でレアな馬。
◆馬場考察
土曜日の芝1200m戦は10R、12R。逃げ1・先行4・中団1・後方0。唯一中団後ろから差し込んだのは12Rの1番、IN差し3着。道中ラチ沿いキープから直線IN~中央は良い。
◆レース見解
12頭立てと2003年11頭立て以来の小頭数。3歳馬4頭と過去最多出走も藤田乗り替わりからは8マジカルポケット>2テイエムオオタカか。3歳馬同士で見ると3月のファルコンSが参考となる、勝ち馬は9ヘニーハウンド・3着馬が3テイエムオオタカ・5着馬が8マジカルポケット。この3頭の評価はファルコンS順位・函館コース実績・藤田乗り替わり・直線短いコースで考えるとほぼ互角、ただし最も人気のない藤田騎乗の8マジカルポケットに対抗軸推奨穴馬●打ちたい。
本命候補は断然牝馬強いレースで強い牝馬で函館芝実績あればその馬。該当馬は2頭だがここ2走馬本格化した◎2カレンチャン:ここ2走同様内枠は良い。○は本命とほとんど差のない1アンシェルブルー:鞍上中山から乗りに来たなら勝負気配濃厚。推奨穴馬●は前記どおり3歳8マジカルポケット。
▲は今開催逃げ馬断然の傾向なら3テイエムオオタカ:短い直線で大歓迎。あとの△は函館芝合えば小頭数で差し易い9ヘニーハウンド。前走ハンデ重い中優勝は出来よい6ケイアイアストン。最後は3歳51K牝馬で前行く馬なら抑えたい7クリアンサス:スタート出ればテイエム抑えて単騎逃げで残り目ある。
◆予想印(●はカリスマ推奨穴馬、★はカリスマ激走穴馬)
◎2カレンチャン
○1アンシェルブルー
●8マジカルポケット
▲3テイエムオオタカ
====================
△9ヘニーハウンド
△6ケイアイアストン
△7クリアンサス
◆買い目:
1)三連複1頭軸(本線)
2から1・8・3 *3点

◎2-▲3-○1 950円
2)三連複フォーメーション
1着欄:2
2着欄:1・8
3着欄:9・6・7 *6点
合計9点
※三連単6点フォーメーション
1着欄:2
2着欄:1・8・3
3着欄:1・8・3
→本格化2番1着固定、相手は印上位3頭。

◎2-▲3-○1 4,260円
※パターン購入(100で配分:本線・高配当三連複数点と的中率にこだわりワイドで補完した馬券)
・ワイド:1-2(40)、2-8(30)
・三連複:2・1から3・8・9(各10)
結果:ワイド1-2(230円)、三連複(950円)
・カリスマ予想申込み手順更新しました。
・カリスマ予想Q&A更新しました。*参照下さい:2011'5/15更新
昨年秋シーズン~三連複万馬券的中の配信内容と馬券掲載中
スプリンターズS::武蔵野S::アルゼンチン共和国杯
本栖湖特別::ベテルギウスS::ファイナルS::中山金杯
根岸S::大坂杯::上賀茂S
秋G1シーズン開幕に伴い10月から1週5レース配信の形式に変更(夏競馬期間は日曜日3レース配信)しました。新規会員様増に伴い回収率の問合せ多くなり、正確に10月から現在までのカリスマ予想成績計算しました。管理人は10月からはカリスマ予想の買い目をそのまま購入して、的中したらUPしてますので過去ログブログご覧下さい。*妙味薄い15倍以下の三連複配当は購入していない場合があります。
・期間:2010年10月3日(日)~2011年6月26日(日)の土・日。
・配信レース数:177レース
・的中レース数:44レース
・的中率:24.8%
・三連複購入点数:2,381点
・的中配当合計:321,090円
・期間均等買い回収率:134.8%
2月26日より重賞のみ三連単6点購入スタート
・2011年2月26日~6月26日 44レース258点 的中1・回収率3.6%
2010年10/9から「カリスマ勝負レース」は土曜日も2鞍配信決定、土・日パックで提供となります。オプションとして12時までの一括大口投入馬(単・複問わず:重賞では一括100万以上)のお知らせは続けます。配信はWEBサイトへUPとなります(13時以降見て下さい)。*ただしあくまでオプションですので、私が土・日に外出していない場合となりますのでご了承願います。
2010年重賞でのカリスマ予想で私カリスマ一番弟子が参考にして購入・的中した的中履歴掲載しました。左のバー内◆的中履歴2010で見れます。
※カリスマ勝負レース配信内容はこちら参照(8/22札幌記念他の配信内容)。
*カリスマ勝負レースQ&Aです。
2011-07-07 :
競馬予想 :